栃木県の障がい者福祉・高齢者福祉・児童福祉

安全で、安心できる、安定したサービスの提供を目指して

お知らせ

スタッフブログ

すぎのこ会の日常を
ぜひ覗いてください。

すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。
すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。

2021.05.20 ひのきの杜

こいのぼりクレープ作り ☆ひのきの杜☆

記録文責:支援主任 近藤   5月といえば“こいのぼり”ということで、今月は生きがい余暇でこいのぼりクレープ作りをしました。 […]

2021.04.30 ひのきの杜

イースターエッグから誕生!(ひのきの杜)

集会室に巨大タマゴ出現!! 何が出てくるかな?? \パカッ/ 私でした~ 皆で作った「イースターエッグ」。 のりで貼って乾かして、手 […]

2021.04.6 ひのきの杜

今までありがとうございました(ひのきの杜)

記録文責:支援主事 中川 年度替わりの節目のとき。 出会いや別れがたくさんある時期かと思います。 ひのきの杜でも、この度1名の若手職員が […]

2021.02.16 ひのきの杜

リモート面会始めました(ひのきの杜)

記録文責:総括主任 秋澤 コロナ禍で面会の機会が少なくなってしまいましたが、ご家族等とのつながりを大切にするため、リモート面会を始めまし […]

2021.02.15 ひのきの杜

ハッピーバレンタイン ~たこ焼き風?!~

記録文責:支援主事 落合 2月11日に生きがい活動として「たこ焼き風鈴カステラ」作りを行いました。 バレンタインチョコ♡ 大切な人にあ […]

2021.02.4 ひのきの杜

節分(ひのきの杜)

記録文責:支援主任 近藤   例年より1日早い2月2日、今年も豆まきを行いました。2日に節分が行われるのは124年ぶりのことだ […]

2021.01.26 ひのきの杜

◇◇ひのきの杜新年会◇◇

  記録文責:支援主事 小林   ひのきの杜では1月17日に新年会を行いました。 今年は感染症対策のため、例年とは違 […]

2021.01.25 ひのきの杜

ラテアート作り(ひのきの杜)

記録文責:支 1月20日に生きがい余暇活動としてラテアートを作りました。 まずは牛乳をミルクフォーマーで泡立てます。 「うまく泡立つかな […]

2021.01.12 ひのきの杜

◇お正月◇ ひのきの杜

記録文責:総括主任 秋澤 ひのきの杜では、餅つき以外にも初詣や書初めを行いました! 快晴の中、近くのお寺までのんびり楽しく歩きました( […]

2021.01.5 ひのきの杜

新春・もちつき大会(ひのきの杜)

記録文責:支援主事 中川 新年、あけましておめでとうございます! ひのきの杜では元日に、毎年恒例の「もちつき大会」を行いました。 みん […]

最新記事最新記事

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談ください。

すぎのこ会の活動をお⼿伝いしていただける⽅も募集しています。
⾒学も随時受付中です。

サービス全般・ご相談・支援について

0282-25-6924

社会福祉法人すぎのこ会 包括支援すぎのこ
受付時間 8:30~17:30 平日

採用・ボランティアについて

0282-43-0593

社会福祉法人 すぎのこ会 もくせいの里
受付時間 8:30~17:30 平日

メールフォームでのお問い合わせ