栃木県の障がい者福祉・高齢者福祉・児童福祉

安全で、安心できる、安定したサービスの提供を目指して

お知らせ

スタッフブログ

すぎのこ会の日常を
ぜひ覗いてください。

すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。
すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。

2023.11.3 みすぎの郷

補助金事業完了報告(みすぎの郷)

文責 施設長 木澤 貴   令和5年度栃木県介護人材確保対策事業費補助金により、 特別養護老人ホームみすぎの郷にバスリフター2 […]

2023.11.1 みすぎの郷

とちぎ介護技術コンテスト2023に挑戦します!(みすぎの郷

文責:木澤 令和5年11月11日(土) ライトキューブ宇都宮にて「第13回介護の日フェスティバル~未来へつなぐ笑顔の介護~」が開催されま […]

2023.10.4 みすぎの郷

令和5年度敬老会(みすぎの郷)

文責:越谷   みすぎの郷では、今年も敬老会を行いました。 新型コロナウィルスも5類に移行されたことで、去年まで出来なかった全 […]

2023.09.19 みすぎの郷

9月16日(土)の「ちょっ蔵まかない飯」  

文責:細腕女将   美味しいパン屋さんより 美味しいパンを たくさん頂きました よって 本日の「ちょっ蔵まかない飯」は・・・ […]

2023.09.15 みすぎの郷

BOUSAI Cooking(みすぎの郷)

文責 森   9月1日は防災の日でした。 防災の意識を高めるために、身近なもので…という事で。Let’s Try! 今回はガ […]

2023.09.14 みすぎの郷

お花紙アートの展覧会(みすぎの郷)

文責:療法士 佐藤   まだまだ暑い日が続く8月下旬に、素敵なお花紙アートの展覧会をみすぎの郷で行いました(^^)/ デイサー […]

2023.09.12 みすぎの郷

サマーフェスタinいわふね2023(みすぎの郷)

文責 櫻井 4年ぶりに開催されたサマーフェスタinいわふね2023へ出掛けてきました。^^) 連日暑い日が続いていますが当日は過ごしや […]

2023.06.28 みすぎの郷

おのでらカフェ再開!!!(みすぎの郷)

文責 松本   コロナ禍の為、約3年振りとなりますが、おのでらカフェ(オレンジカフェ)の再開となりました!   久 […]

2023.06.26 みすぎの郷

みすぎの郷に動物達がやってきました!~アニマルセラピー~(みすぎの郷)

文責 髙梨   6月3日(土)、入居する前までペットを飼っていた方、動物が好きな方達に楽しんで頂けるよう、動物たちを集めアニマ […]

2023.05.25 みすぎの郷

🍓ご厚意のいちご狩り🍓

文責 東谷   岩舟町和泉の戸澤忠夫様からいちご狩りのご招待をいただき、お邪魔させて頂きました。 あいにくの雨でしたが、連日の […]

最新記事最新記事

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談ください。

すぎのこ会の活動をお⼿伝いしていただける⽅も募集しています。
⾒学も随時受付中です。

サービス全般・ご相談・支援について

0282-25-6924

社会福祉法人すぎのこ会 包括支援すぎのこ
受付時間 8:30~17:30 平日

採用・ボランティアについて

0282-43-0593

社会福祉法人 すぎのこ会 もくせいの里
受付時間 8:30~17:30 平日

メールフォームでのお問い合わせ