栃木県の障がい者福祉・高齢者福祉・児童福祉

安全で、安心できる、安定したサービスの提供を目指して

お知らせ

スタッフブログ

すぎのこ会の日常を
ぜひ覗いてください。

すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。
すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。

2025.03.28 NEW のあの杜

卒業生でお出かけ🌸後編(のあの杜)

文責:沼尾   小・中・高、それぞれの卒業を記念して、外出訓練に行きました♪ 後編は中高生グループです(*^_^*) &nbs […]

2025.03.26 NEW のあの杜

お別れ会(のあの杜)

文責:久保   卒業生のお別れ会を行った様子をお届けします☆ お別れ会ということもあり、本日のおやつは豪華にケーキを食べまし […]

2025.03.16 のあの杜

🌸卒業生でお出かけ🌸(のあの杜)

文責:神山   3月に入り、卒業の時期となりました😞 卒業生のみんなでお出かけに行き、その第一弾として小学部の […]

2025.03.12 のあの杜

🎎お菓子つくり「ひな祭り」(のあの杜) 

文責:高橋   3月3日は「ひな祭り」 みんなの好きな🍓いちごのデザートを作りました。   フルーチ […]

2025.02.27 のあの杜

初挑戦…!?(のあの杜)

文責:沼尾   ブルブル振動するトレーニング用の運動器具 筋肉をほぐしてリラックスしたり、体幹トレーニングをしたり、手で触って […]

2025.02.21 のあの杜

雪遊び⛄(のあの杜)

文責:神山   朝、のあの杜に着くと、一面銀世界に・・・(゚д゚)!⛄   子供たちは「外で遊びたい& […]

2025.02.14 のあの杜

👹節分(のあの杜)

文責:高橋   節分に向け鬼のお面を準備し「豆まきするぞ!」と意気込んでいましたが・・・ なんと当日、鬼のお面をかぶるのを忘れ […]

2025.02.1 のあの杜

節分準備(のあの杜)

文責:久保   節分に向けて、みんなで準備した様子をお届けします ( *´艸`) 鬼のお面をそれぞれ好きな色で塗りました […]

2025.01.26 のあの杜

😍おやつ作り😍(のあの杜)

文責:神山   今日のおやつは、特別なおやつです。 そう、みんなの好きな『ねるねるねるね』です‼   […]

2025.01.18 のあの杜

⛩初詣(のあの杜)

文責:高橋   🎍あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年初めのブログは毎年恒 […]

最新記事最新記事

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談ください。

すぎのこ会の活動をお⼿伝いしていただける⽅も募集しています。
⾒学も随時受付中です。

サービス全般・ご相談・支援について

0282-25-6924

社会福祉法人すぎのこ会 包括支援すぎのこ
受付時間 8:30~17:30 平日

採用・ボランティアについて

0282-43-0593

社会福祉法人 すぎのこ会 もくせいの里
受付時間 8:30~17:30 平日

メールフォームでのお問い合わせ