栃木県の障がい者福祉・高齢者福祉・児童福祉

安全で、安心できる、安定したサービスの提供を目指して

お知らせ

スタッフブログ

すぎのこ会の日常を
ぜひ覗いてください。

すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。
すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。

2023.04.19 のあの杜

卒業生のお別れ会(のあの杜)

文責:久保   3月下旬に行われた卒業生のお別れ会を行った様子をお届けします。   「卒業おめでとう!」 「一緒に遊 […]

2023.03.31 のあの杜

お買い物訓練(のあの杜)

文責:久保 3月のある日。 おやつを買いにお出かけしてきました( *´艸`) まず向かった先は、FKD宇都宮店! ドーナツを買ってきまし […]

2023.02.24 のあの杜

レゴブロック(のあの杜)

文責:久保   ある日の活動の様子。 レゴブロックで何を作ろうかな(*^-^*)? じゃーん! 完成☆ 「ワニワニパニック」 […]

2023.02.10 のあの杜

鬼がやってきた!(のあの杜)

文責:久保   平和なのあの杜に突然赤鬼と青鬼が現れた( ゚Д゚)!   鬼さんたちがボールを投げて攻撃してきます! […]

2023.01.31 のあの杜

ハンモック遊び(のあの杜)

文責:久保   本日はハンモック遊びを行いました☆ 活動の様子をお届けします! ゆらゆら揺れて楽しいね(*^-^*) 順番を […]

2023.01.23 のあの杜

福笑い(のあの杜)

文責:久保   1月の活動として、みんなで福笑いを行いました 眉毛、目、ほっぺのパーツを並べてだるまを作っていきます! ど […]

2022.12.28 のあの杜

クリスマス会(のあの杜)

文責:久保 今年もこの季節がやってきました! みんな楽しみクリスマス会☆彡 活動の様子をお伝えします(‘◇’)ゞ 今年もサンタチームとト […]

2022.11.19 のあの杜

みのむし制作(のあの杜)

文責:久保   秋の壁面制作! ということで、今回はトイレットペーパーの芯を使ってみのむしを作りました☆ 「どっちにしよう?」 […]

2022.11.5 のあの杜

ハロウィン制作(のあの杜)

文責:久保   今年のハロウィン制作は、プラスチックコップを使ってコウモリを作りました( *´艸`)   まずはコッ […]

2022.10.20 のあの杜

公園へおでかけ(のあの杜)

小学部生で日光だいや川公園に遊びに行って来ました☆ この日は朝から曇っていましたが、みんなが到着する頃には天気も回復し、さわやかな秋晴れ […]

最新記事最新記事

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談ください。

すぎのこ会の活動をお⼿伝いしていただける⽅も募集しています。
⾒学も随時受付中です。

サービス全般・ご相談・支援について

0282-25-6924

社会福祉法人すぎのこ会 包括支援すぎのこ
受付時間 8:30~17:30 平日

採用・ボランティアについて

0282-43-0593

社会福祉法人 すぎのこ会 もくせいの里
受付時間 8:30~17:30 平日

メールフォームでのお問い合わせ