栃木県の障がい者福祉・高齢者福祉・児童福祉

安全で、安心できる、安定したサービスの提供を目指して

お知らせ

スタッフブログ

すぎのこ会の日常を
ぜひ覗いてください。

すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。
すぎのこ会の日常をぜひ覗いてください。

2020.09.29 やまと

やまとデイセンター 敬老の日(やまと)

文責:支援主任 膝附 9/21は敬老の日!お祝いなので、お昼ご飯を注文しました! いつもは寿司や蕎麦が多いのですが、今回は変化球で中華 […]

2020.08.21 やまと

集まらない夏まつり(やまと)

文責:支援主事 田村 后礼 8月7日(金)、集まらない夏まつりが開催されました! 密にならないよう、グループに分かれてスタート(*^▽ […]

2020.08.12 やまと

味噌まんじゅうが好きだ(やまと)

文責:支援主任 膝附   真面目に生きていると、思わぬところから幸運が訪れるものです。 新井屋さんより、味噌まんじゅうを提供 […]

2020.08.10 やまと

やまとデイセンター 出前を取ろう!!(やまと)

文責:支援主任 松本 本日は7月21日 土用の丑の日です。すぎのや本陣で出前を取りました。(*^▽^*) 国産のうなぎ重です!!「美味 […]

2020.08.9 やまと

やまとデイセンター 7月誕生会(やまと)

文責:支援主事 加藤 今月、誕生日を迎えるお二人の誕生会を行いました。 「こんな、おばあさんの誕生会なんて恥ずかしい。」と言うと、若い […]

2020.07.25 やまと

児童発達支援 親子行事・草木染 PART2(やまと)

文責:支援主事 木澤   前回PART1は、玉ねぎの色の定着・発色までの様子でしたが、いよいよどんな色、どんな模様に仕上がった […]

2020.07.23 やまと

児童発達支援 親子行事・草木染 PART1(やまと)

文責:支援主事 木澤   7月14日(火)今年初めての親子行事は・・・ 玉ねぎの皮を使った草木染に挑戦しました( ^)o(^ […]

2020.07.12 やまと

児童発達支援(ひよこ組)の療育♪♪♪(食事支援編)(やまと)

文責:課長 山田 恵美子 やまと児童発達支援(ひよこ組)、食事支援の様子をお届けいたします☺ みんな大好き♡給食の時間。 […]

2020.07.9 やまと

やまとデイセンター 男のたこ焼き作り!(やまと)

文責:支援主事:加藤 調理実習で、たこ焼きを作りました。 この日の参加者は男性のみ。男のたこ焼き作りです。 初めての包丁に孫のような利 […]

2020.07.3 やまと

やまとデイセンター あじさい鑑賞(やまと)

文責:支援主任 松本   天候にも恵まれ、大平町・栃木市運動公園・太平山へ出発!!新緑のトンネルをくぐり抜け・・・太平山でひと […]

最新記事最新記事

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談ください。

すぎのこ会の活動をお⼿伝いしていただける⽅も募集しています。
⾒学も随時受付中です。

サービス全般・ご相談・支援について

0282-25-6924

社会福祉法人すぎのこ会 包括支援すぎのこ
受付時間 8:30~17:30 平日

採用・ボランティアについて

0282-43-0593

社会福祉法人 すぎのこ会 もくせいの里
受付時間 8:30~17:30 平日

メールフォームでのお問い合わせ